「地球の時間、ヒトの時間」-アト秒から46億年まで35桁の物語-
地球の年齢(約46億年=約1.45×1017秒)、恐竜の絶滅(約6,550万年前)など地質学的な長い時間は、どうやって測るのでしょう?一方、一秒の長さは誰がどうやって決めるのでしょう?それを決めるために人類が作った最も高精度な時計の精度は10-18秒(アト秒)に達しようとしています。35桁の幅がある時間のお話を、一緒に紐解いてみませんか。
【日時】令和2年12月19日(土)~令和3年1月17日(日)9:00~17:00
【会場】福島県環境創造センター交流棟 コミュタン福島 会議室
【料金】観覧無料
主 催:福島県環境創造センター 後 援:産総研地質調査総合センター
協 力:福井県年縞博物館 資料提供:産総研地質調査総合センター
【チラシ】「地球の時間、ヒトの時間」-アト秒から46億年まで35桁の物語-[PDFファイル/869KB]
※イベントの内容、スケジュールは都合により、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、新型コロナウイルス感染症拡大により中止にする場合がありますので、予めご了承ください。